fc2ブログ

下関市熊野 医療法人新生会 いしだ歯科

山口県下関市熊野町にある歯医者さん。一般歯科、小児歯科、インプラント、ホワイトニング、口腔外科、予防歯科などの診療を行っております

カテゴリー "インプラント" の記事

3次元CTによる安全なインプラント

歯のインプラント治療は歯を失った顎の骨に人工歯根であるインプラントを埋め込み冠を被せる治療です。顎の骨には血管や神経などがあり、傷つけると麻痺や出血などが起こることがあるのです。

当院では確実なインプラント治療を行うために3次元CTで顎の状態を確認しより安心で安全なインプラント治療を行なっています。
スポンサーサイト



インプラント治療を長持ちさせる

インプラント治療とは歯を失った顎の骨にインプラントを入れて、歯と同じように噛めるようにする治療法のことです。インプラントは人工物のために細菌が感染するとインプラント周囲自体が歯周病になってしまうことがあります。そのためインプラントを長く使用したい方は定期的に歯科医院にて検診を行い、インプラント周囲をきれいにしておく必要があります。

CTレントゲンとインプラント治療計画

インプラント治療を行う前にお口の中がどのような状態かCTのレントゲン撮影により精密な検査をする必要があります。

残っている歯のかみ合わせの状態、インプラントがどこに何本必要か、骨のかたさ、厚み、神経や血管の位置などを正確に把握し、治療の計画を立てていきます。

いしだ歯科ではCT検査の結果により治療法、治療費、通院期間などの治療計画を患者さまに詳しくご説明し、同意のもと治療を開始します。
インプラントの治療計画を立てていく上でCTによって得られえる情報は必須で非常に重要なものであるといえます。

インプラント治療の長期安定性

インプラント治療の成功と長期安定には、インプラントとアバットメントの適合性が非常に重要です。

インプラントメーカーは、品質を重視するために純正の製品使用を推奨しています。
厳選した品質で高精度の純正製品からは卓越した信頼性があると思われます。

海外では、純正以外の類似したアバットメントの使用による接合不良などが原因で、インプラント周囲炎を引き起こす可能性が報告されています。

そのため今後も、いしだ歯科では純正の製品の使用により安全で確実なインプラント治療の提供を誓います。

sfszfdz.jpg





インプラント治療のメリット

インプラント治療とは、歯が失われてしまった部位に人工の歯を埋入する治療のことをいいます。 義歯(入れ歯)やブリッジと異なり隣の歯を削って負担をかけることもありません。そのため自分の歯と同じような感覚で強い力で違和感なくかむことができるようになります。
fdhshgsd.jpg
また総入れ歯が不安定で動いてしまう方に対して、インプラントによって入れ歯を固定する方法も有効です。