fc2ブログ

下関市熊野 医療法人新生会 いしだ歯科

山口県下関市熊野町にある歯医者さん。一般歯科、小児歯科、インプラント、ホワイトニング、口腔外科、予防歯科などの診療を行っております

2010年02月の記事

第34回北九州歯学研究会

2月7日(日),九州大学医学部百年記念講堂(福岡市)にて,第34回北九州歯学研究会発表会に参加させて頂きました.

「CT時代のエンドとレントゲン」がテーマのシンポジウムでした。

多くの症例をもとに、その後の長期経過を検証するとともにメインテナンスと歯科衛生士の役割の重要性について学ぶことができました。

貴重な講演を聞け、講演者の先生方に心から感謝致します。


dsffvs.jpg




スポンサーサイト



コンクール ジェルコートF

歯みがき粉としてもブラッシング後のフッ素塗布用としても使用できる優れものです。
他の歯みがき粉と違いペーストタイプではなくジェル状タイプになります。
フッ素で歯を強くして再石灰化を促して殺菌成分で歯周病も予防してくれます。

sdfz.jpg

前歯を削らないインプラント治療

前歯を外傷や虫歯で失ってしまったとき、ブリッジにすると残っているきれいな前歯まで削らなくてはいけないので、どうしようか迷っている方も多いのではないでしょうか。
しかし、実は前歯のインプラント治療をすれば残っているきれいな両隣の歯を削らず、失ってしまった歯をきれいに治すことができるのです。

前歯をブリッジで治療する場合は残っている前後の歯を削る必要があります。
その歯がもともと被せものをしてある歯ならいいのですが、一度も削られていないきれいな歯の場合は削ってしまうのはもったいないのです。

歯は削れば削るほど再生する力を失い寿命を短くしてしまいます。できることならこれ以上歯を失わないように削らない治療をお勧めしたいと思います。

sfszfdz.jpg