fc2ブログ

下関市熊野 医療法人新生会 いしだ歯科

山口県下関市熊野町にある歯医者さん。一般歯科、小児歯科、インプラント、ホワイトニング、口腔外科、予防歯科などの診療を行っております

2011年03月の記事

ストローマン ボーンレベルインプラント発売

ストローマンインプラントは、歴史に裏付けられた実績と信頼を得ている世界第1のシェアーをもつスイス製のインプラントシステムです。


ヨーロッパでは2007年から、アメリカでは2008年から発売されていて非常に高い評価が得られていたのですが、日本の厚労省の認可が厳しいため遅れに遅れてやっと発売に至ったとのことです。

ストローマン社はどんなものでも長期的にな臨床研究をして、安全性を確認してから市場に投入するので、実際に研究機関での臨床試験が開始されてからの十分な臨床データがあり、私たちも安心して患者さんに使用できます。

この点が私が好んでストローマンインプラントを使用している理由でもあります。
インプラントメーカーによっては、十分な臨床試験を経ずに市場に新製品を投入して、トラブルを引き起こすケースも多々ありますので私たちも注意が必要です。

これからも安心で安全なインプラント治療を提供していきたいと思います。

fdhshgsd.jpg


スポンサーサイト



深い虫歯で起こる痛み

神経のある歯の虫歯を放置してしまうと、虫歯菌が神経まで到達した時に強い痛みが出ます。
痛み止めを飲んでも長くは効かず、歯の痛みの中で最も痛い状態が続くことがあります。

その場合は、歯の神経を抜く必要があります。強い痛みが出ているときは歯の中で神経が充血して、歯医者の麻酔も効きにくくなっていますが、神経を抜けば痛みは劇的に改善します。

歯の痛みでお悩みの方は、歯科医院への早めの受診をおすすめ致します。

小児歯科 『シーラントの予防効果』

ブラッシングが不十分になりやすい小児の虫歯はしっかり予防していきたいと思います。

特に生えたての永久歯は注意していても虫歯になりやすいものです。
その生えたての永久歯を虫歯から守ってくれるシーラントというものをご存知でしょうか。

シーラントは歯を削らずに歯の溝をコーティングするものです。
とても予防効果が高いものなので、お子さまにはぜひシーラントをやってあげたいものになります。