fc2ブログ

下関市熊野 医療法人新生会 いしだ歯科

山口県下関市熊野町にある歯医者さん。一般歯科、小児歯科、インプラント、ホワイトニング、口腔外科、予防歯科などの診療を行っております

2011年10月の記事

チェックアップで虫歯予防

歯磨きの時間が長いとお口の中が泡でいっぱいになってしまうことはないでしょうか?
そんな時に低発泡の「チェックアップ」という歯磨き粉を使うと泡立ちが少なくしっかり磨くのには適しています。

先日10/21にリニューアル発売になったばかりでパッケージもリニューアルし、新たにピーチ味が加わりました。
特に虫歯になりやすい方のケアにご自宅でハミガキ後に使用して頂くフッ素ジェルです。
またフッ素の滞留性が従来品よりも120%に向上したそうです。

バナナ味は6歳未満の乳幼児用。ピーチ・グレープ・レモンティーは6歳以上、特にティーンエイジャー。
ミントは大人用とライフステージに応じた3種類(5香味)となっております。
そして低研磨性なので、歯肉や歯をキズつけにくいです。

また、市販の歯磨き粉に比べてフッ素の量も多いので、むし歯の発生、進行の予防が期待されます。
気になる方はぜひ、試していただきたいと思います。
IMG_2027.jpg

IMG_2026.jpg






スポンサーサイト



歯石を自分で取り除くのは難しい

通販等で歯石取り用の器具が販売されていますが、自分で歯石を取るのは難しいと思ってください。
歯石は歯にこびり付いており、自分で取ろうとしても歯や歯茎を傷付けるだけで、ほとんど取れないことが多いです。また、大きな歯石を取っても歯の表面がザラザラしていると直ぐに歯石が付いてしまいます。

歯科医院で歯石を取っているのは、ただ取っているのでは無く、歯石を取った後、歯石が付きにくいように歯を磨いているのです。歯石除去は超音波の振動を与えながら歯石を粉砕して除去して行きます。特に歯茎の上の柔らかい歯石は比較的簡単に取れます。

歯石はどんなに歯を磨いていても徐々に形成されていき、誰にでもできてしまうものなので、特に問題がなくても定期的に歯科医院を受診して除去してもらう必要があります。クリーニングにご興味のある方は、お気軽にスタッフまでお尋ねください。

早めの虫歯治療

虫歯は自覚症状がないままに進行し、自然に治ることが望めないお口の疾患です。

代表的な症状として「痛い」「しみる」といったものがあります。
このような症状が出る段階になると、虫歯を削る治療が必要となりますが、一度削って人工物で補った歯は虫歯の再発リスクが高まってしまいます。
早めの処置ができれば、大切な歯を削る量も少なくすみます。
お口にいつもと違った症状がございましたら、できるだけ早めにご相談ください。