fc2ブログ

下関市熊野 医療法人新生会 いしだ歯科

山口県下関市熊野町にある歯医者さん。一般歯科、小児歯科、インプラント、ホワイトニング、口腔外科、予防歯科などの診療を行っております

2013年04月の記事

POIインプラントシステム

POIインプラントは、最も歴史がある日本のインプラントシステムのことです。

製造元は日本メディカルマテリアル社で、神戸製鋼所と京セラとがそれぞれの医療材料部門のあわさって設立した日本最大のインプラントメーカーになります。

また POIインプラントは、日本人の顎の形状、骨の性状を考慮した上で開発されています。
従来よりも、初期固定性、審美性の向上の2点を改善することを目的とした「POI-EX」という新しいインプラントが開発されました。

今後は国産インプラントの競争も激化し、各社独自の特徴を持ったインプラントが開発されていくことが予想されます。

P1030746.jpg
スポンサーサイト



歯間ブラシのサイズの選び方

歯間ブラシは歯と歯のすき間に合わせて大きさを選びます。

小さすぎると歯垢は残ってしまいますし、大きすぎると歯ぐきに傷をつけてしまいます。
また、前歯や奥歯によっても太さが違うことがあります。歯間ブラシを入れた時に、軽く歯茎を押す程度の大きさが正しいサイズです。
歯間ブラシがスカスカしてしまうものは小さすぎ、中の針金が歯にあたるものは大きすぎです。

また、使っていると歯ぐきが引き締まり、サイズを大きくする必要もあります。
自分に合ったサイズが分かりにくいときは、スタッフまでご相談いただけたらと思います。