fc2ブログ

下関市熊野 医療法人新生会 いしだ歯科

山口県下関市熊野町にある歯医者さん。一般歯科、小児歯科、インプラント、ホワイトニング、口腔外科、予防歯科などの診療を行っております

2013年09月の記事

義歯ケア用品『 ポリデント 』説明会

先日、GlaxoSmithKline グラクソ&スミスクラインの方がいらっしゃって、ポリデントの特長と義歯の洗浄方法についての院内説明会を受けました。

義歯は一般的に、レジンとよばれる材料で作られています。
レジンは極小の穴が無数に存在するため、誤った方法で洗浄していると、その穴に汚れがたまり臭いの原因になります。

おいしく食事をするため、楽しく会話をするため、毎日の義歯のお掃除はかかせません。

ポリデントの最大の特長は、義歯の表面を傷つけずに徹底洗浄・徹底除菌する点です。

いしだ歯科ではより多くの患者さんに良好なお口の状態を保ってもらえるよう、正しい義歯の洗浄方法をお伝えしていきたいと思います。
義歯の洗浄方法でご不安な方は、是非一度ご相談ください。

asfdfsd.jpg


スポンサーサイト



ストローマンインプラントの特徴

ストローマン社の最大の特徴は、研究に対する取り組みに特に力を入れている点で、ITI(International Team for oral Implantology・口腔インプラント学のための国際チーム)という、非営利の国際的な学術機関と連携体制にあることといえます。
研究にかける費用はインプラントメーカーの中で随一で、豊富なデータや研究結果に基づいた、信頼性の高いインプラントを作り続けています。
1406624561650[1]
またストローマンインプラントは比較的小さめの為、日本人の顎に合いやすいシステムでもあります。

ノーザ WiseStaff-8バージョンアップ

本日、医院のレセコンメーカーであるノーザのWiseStaff-8バージョンアップについて説明を受けました。

操作方法は今までとまったく同じなので
戸惑いや違和感を感じることがありません

操作性は格段に上がっているように思えました。

コンピューターも、年々進化していきますので、多くの医院は5年に1回ほど新しいものに交換します。

バージョンアップに伴い、当院でも待合室での待ち時間を少しでも少なくできればと思いました。

logo_nhosa[1]