fc2ブログ

下関市熊野 医療法人新生会 いしだ歯科

山口県下関市熊野町にある歯医者さん。一般歯科、小児歯科、インプラント、ホワイトニング、口腔外科、予防歯科などの診療を行っております

2014年02月の記事

京セラPOI インプラントセミナー

先日、覚本嘉美先生のインプラントの講習会に参加してきました。
IMG_1670.jpg
インプラントの材料や術式についての内容で大変勉強になりました
IMG_1674.jpg
最近のインプラント治療において患者さんの外科的侵襲は少なくなりましたが
それでも骨が欠損している部位には骨移植や骨増生法の技術が必要になってきます。改めて技術の再確認もできました。
覚本先生、ありがとうございました。

スポンサーサイト



日本口腔インプラント学会           関東・甲信越支部学術大会

日本口腔インプラント学会 関東・甲信越支部学術大会に参加してきました。
今回のメインテーマは、『健康長寿につながるインプラント』です。
IMG_1678 - コピー
インプラント治療によって、よく噛むことができてお口の健康はもとより、身体全体の健康並びに、健康長寿に役立っていくか、様々なシンポジウムや講演を聴かせて頂き大変勉強になりました
IMG_1665.jpg

毎日のブクブクうがいで歯周病予防

30歳以上の日本人の多くが、歯周病にかかっているという報告があります。

歯周病は、歯の周りの歯周組織が歯周病菌に感染することで、歯ぐきが腫れたり、痛んだり、血が出たりし、最終的には、歯を支えている骨が溶けて大切な歯が抜け落ちてしまう、たいへん恐ろしい病気です。

そんな歯周病にかからないためにも、毎日のお口ケアが大切です。

ブラッシング時や就寝前に『薬用マウスウォッシュ コンクールF』でブクブクうがいをするだけで、お口の中の歯周病菌やムシ歯菌を殺菌し、洗浄することできます。

毎日の簡単歯周病ケアとしてのご活用をおすすめします。

xv dz